単語学習をどうしたものか、といろいろ調べてたどり着いた答えは、とにかく繰り返しテキスト(単語帳)を見たりそのテキストのアプリで聴いたりする、に落ち着きました。シンプルです。
中学生になる子どもにと購入した単語のテキストが、使われないまま放置されていたので、まずはそれに取り組むことにしました。とにかく繰り返す。
NHKラジオ 中学生の基礎英語1のテキストでシャドウイング、限界までテキストを見ないので、聞き取りにかなり時間がかかります。1週間にやる量が決まっているのですが追いつかない… 週末はラジオがお休みなので、追いつくチャンスなのですが。
そのうち耳が慣れてきて予定通りにこなせるようになる、と信じて続けようと思います。
コメント